19日 1月 2021
18日、45日もの冬休み?を終えて、ようやく通常国会が始まりました。 菅首相にとっては、就任から4カ月も経ってようやくの施政方針演説です。 記者会見らしきものも殆ど開催せず、国会も開かず、緊急事態宣言の報告にも出てこず、発言する度に信頼と支持率を落とし続ける菅首相が、ようやく出てきた!という状況です。...
17日 1月 2021
阪神淡路大震災から26年目の朝です。 死者6,434人、負傷者4万人を超え、多くの建物や構造物を崩壊させた、直下型地震でした。 犠牲となられた方々のご冥福をお祈りし、被災された方たちにお見舞い申し上げます。...
05日 1月 2021
大晦日の夜、元日の朝に、朝まで生テレビ!を、出演者には逢坂誠二衆議院議員なども出演されていたので、居眠りをしながら途中まで観ていて最後は断念しましたが、田原総一朗氏の進行に疑問を感じつつ観ていました。...
04日 1月 2021
深川市は今日が仕事初めです。 気象庁の予報では大雪の警報が出ていた年末年始も、比較的穏やかな天候に恵まれ、とは言ってもほとんど毎日除雪作業は必要でしたが、新年を迎えることが出来ました。...
01日 1月 2021
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年は恒例の早々の大國神社参りも日中に行い、疫病退散を願いお賽銭も祈りを込めました。 御神籤は大吉でしたので、今年こそは安心して生活出来る事を期待します。 2020年は、コロナ禍という予想もしなかった未曾有の出来事に見舞われ、大変な状況となりました。...
31日 12月 2020
今日は大晦日、2020年も間もなく終わります。 今年の初めには、東京オリンピック・パラリンピックが開催されることや、穏やかな新年を祝う内容で始まりましたが、まさかこのような一年になるとは誰も予測できなかったものと思います。...
24日 12月 2020
今日はクリスマスイブ、クリスマスパーティーは24日の夜か?25日なのか?という論争があるとか?ないとか? 我が家では、24日のクリスマスイヴがクリスマスケーキを調達して食べるというのが慣例で、家族のパーティーも24日というのが恒例でしたが、今年はコロナでキャンセルとなっています。...
17日 12月 2020
8日から始まった第4回市議会定例会が終了しました。 会期中に市の施設職員でコロナ感染者が発生し、議会でも委員会の中断があるなど、コロナ禍を強く感じての10日間でした。 最終日の今日は、市長から提出された財産の取得に対する契約議決が1件と、コロナ対策関連の補正予算が1件審議され、それぞれ可決されました。...
14日 12月 2020
11日、深川市子育て支援センターの職員1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査で陽性となりました。 深川保健所では、濃厚接触者等の特定を急ぎ、感染者の職場5名などに対しPCR検査を行いましたが、昨日までに新たな感染者は見つかっていないようです。...